ランキングに参加しています。 いいね!と思ったら投票ボタンはこちら。
投票した時の順位確認もこちらから
にほんブログ村 お笑いブログ ユーモア・ジョークへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ポエムブログ ことばへ
にほんブログ村

お笑い&ジョークランキング
お笑い&ジョークランキング

2018年12月04日

ポケベルがサービス終了で(回文)

言葉>日本語>言葉遊び>回文>長い回文>長い時事回文

ニュースで言葉遊び
長い時事回文

無線呼び出しであるポケベルが
2019年9月末日でサービスが終わるもよう。
サービス開始から51年目においてのサービス終了だとか。
サービス終了が来年なので
今年でちょうど半世紀になるでしょうか、
近年自分も見ていませんでしたが、
がんばってサービスを続けていたんですね。

1990年代がブームとのことでしたが、
自分はポケベルを使っていませんでした。
面白そうだという感覚の記憶はある気がするものの、
友達も使っていなかったので、
ポケベルのブームはスルーしてしまった感もあります。
でも言葉遊びをやっている立場からすると、
ポケベルの数字から言葉への変換などは
ブームになる要因の一つとして
楽しかっただろうなと想像できます。

今は小さなコンピューターであるスマホに
取って代わられてしまいましたが、
ポケベルは確かに一時代を
になっていたといえると思います。

そんなポケベルをなんとか延命できないかと、
タッチパネルのポケベルなど、
進化した形態も考えてみましたが、
需要喚起は難しそうです。
ポケベルが使っていた電波の帯域は
他のことに使われるそうなので、
どんなサービスが出てくるか
見つめるのもいいかもしれません。

さらば、ポケベル。ありがとう、ポケベル。

逆さから読んでも・・・

→ベル鳴らない、体験。
書いたら体感。
携帯なら鳴るべ。←

も逆さも

→ベルならない、たいけん。
かいたらたいかん。
けいたいならなるべ。←


同じカテゴリー(回文(かいぶん)22)の記事
 (回文)携帯会社サービスの口座、不正使用され(言葉遊び) (2020-09-13 12:34)
 (回文)長い回文で語る菅さんの総裁選立候補の裏側(言葉遊び) (2020-09-08 11:01)
 (回文)台風10号に早めの準備を(言葉遊び) (2020-09-06 20:18)
 (回文)食べ物に毒(要確認・要伝達) (2018-12-01 13:33)
 床下からスマトラトラ(回文) (2018-11-18 18:21)
 温暖化が原因?(回文) (2018-10-01 17:53)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。