2011年04月07日
被災地向け簡易的な枕(公開アイデア)
被災地向けの枕の作成法です。
制約条件がいくつか厳しいのですが
参考になればと思い、書いてみます。
あくまで一時的なものとして
参考になさってください。
シュレッダーゴミを大きめのレジ袋などの袋に
多めに詰めてしばり、
タオルまたはバスタオルで巻きます。
破れる心配を低減するため、
袋は2枚重ねのほうが安心だと思います。
タオルで巻くことでレジ袋による音を低減し
寝心地も良くします。
いざとなったら燃やして捨てられるように
燃やせるレジ袋などを利用します。
布などの袋が利用できればさらに良いです。
注意点
・個人情報が漏洩するような紙は
用いないこと。
・またけっこう多量の紙を必要とするため、
個人のお宅で作成しようと考えるのは
けっこう大変かもしれません。
・枕が残っていないような被災地において
シュレッダーや紙が残っているとは思えません。
避難所などには他の地域からの支援が
必要となりそうです。
Posted by kodama at 10:01│Comments(0)
│公開アイデア
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。